岩国市議会報告 ”こころねっと”                 
                         
  ≪Vol.2≫ 2015-3月度定例会報告pdf              
      会報に記載できなかった内容              
  ・質問事項        
 
  1.防災対策について        
  (1)土砂災害特別警戒区域の指定について    
   ア 進捗状況と今後のスケジュールについて    
   イ 区域指定後の既存住宅に対する支援措置等について  
  (2)中小河川の対策について        
   ア 南河内地区河川の堆積土除去について    
  2.子育て支援について        
  (1) 放課後児童教室の充実について      
  (2) 郊外地区における幼稚園・保育園等の存続について            
  3.環境問題について                  
  (1)飲料用地下水の水質検査について                
                         
                         
                         
  ☆徒然記 ☆                    
  本定例会一般質問では、過去最高の議員28人が登壇しました。それぞれの岩国活性化構想を視野に入れた多角的な  
  質問が飛び交いました。私自身も活気ある議会に便乗すべく、熱き思いを届けて参りました。先ずは地域の活性化、  
  そして経済が活気づき、その先には経済効果に結びつくような施策が必要不可欠です。特に今後の地方創生構想に  
  おいては、各地方自治体の力の見せ所ではないでしょうか。それではまた、次号でお付き合いください。 <(_ _)>  
  ☆今日の一句 ☆                    
  活性化 経済効果で 価値百倍